著者 | 関正生(著) |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年02月 |
ISBN | 9784046044822 |
ページ数 | 239P |
キーワード | せかいいちわかりやすいちゆうがくえいごのじゆぎよう セカイイチワカリヤスイチユウガクエイゴノジユギヨウ せき まさお セキ マサオ |
内容紹介 |
---|
スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による 世界一わかりやすいシリーズ、「中学英語の授業」がリニューアルして登場! ◎丸暗記を排除! ただやみくもに暗記していく従来の英語とはまったく違います。 丸暗記のいらない「考える英語」は、鮮明に頭に焼きつき、 英語ネイティブのキモチが理解できるようになります。 ◎学生のころの「疑問」にすべて答えます! 「なんでIは常に大文字?」「なんで3単現のsが必要なの?」 「(study→studiesのように)yがiになる理由」など、学生のころに感じた、 でも「覚えなさい」と言われてしまった疑問に答えます。 ◎上級者でも知らない内容がめじろ押し! 今まで誰も聞いたことのない「英語の核心」を解説します。 as 〜 asは「同じ」という意味ではないことや、 日常生活でよく使われる「命令文の意外な正体」など、 上級者にも「なるほど」と思っていただけることをお話しします。 「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、 フルカラーになってさらに見やすくなりました。 社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです。 ※本書は中学の英語の授業で習う範囲を網羅的に取り扱ったものではありません。 その代わり、今までにない視点で、英語の基礎を解説しています。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 |
目次 |
---|
1 名詞・冠詞・代名詞―ネイティブの「感性」が一番よく表れる分野/2 前置詞―前置詞がわかると英語の世界がvividに変わる!/3 動詞―動詞は英文の核を作る/4 時制―時制しだいで意味がガラッと変わる!/5 助動詞―助動詞を使えば微妙なニュアンスを表現できる!/6 命令文/There is〜構文―よく使われるのにくわしく教えられなかった超重要分野!/7 比較―比べるのに使うas〜as、比較級、最上級/8 不定詞・動名詞・分詞―動詞が「ほかの品詞」に変わったもの |
15分钟前
(税込) 送料込み
関正生/世界一わかりやすい英語の授業4〈3枚組〉 関正生/世界一わかりやすい英語の授業2〈3枚組〉
国内正規品】 世界一わかりやすい英文法の授業 英会話の授業など 9枚セット 関正生 DVD その他
高級な 世界一わかりやすい中学英語の授業
カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業 関 正生 |本 通販 Amazon
世界一わかりやすい中学英語の授業の通販 by m's shop|ラクマ
世界一わかりやすい英会話の授業 関 正生 |本 通販 Amazon
セット 関正生/世界一わかりやすい中学英語の授業 DVDセット〈5枚組〉 Jbozf-m53596819123 ルカリ
DVD】世界一わかりやすい英語の授業 BOX 5巻セット 関正生 英文法の授業・英作文の授業・中学英語の授業・英単語の授業・英会話の授業
純正超高品質 関先生が教える世界一わかりやすい英単語の授業 DVD
カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業」関正生 [語学書] KADOKAWA