甘い物が大好きなので、糖尿病になったらヤダなと思いつつやめられない毎日。 少しでも砂糖の量が減らしたい…と購入。 届いてすぐそのまま舐めてみると、少し醤油のような香りが。。? 煮物なんかに合いそうかなぁ。プリンとか焼き菓子ならいいかもしれないけど、生クリームには無理っぽいなぁ。 などなど、ちょっと何にでも使えるって感じではなさげです。甘みも弱いので砂糖の代わりに使うには難しそうです。 気になるのは成分表の「リン」の含有量の多さです。 骨のカルシウムと結び付いて体外に排出する作用があると聞いたことがあるので。いくら低GI値食品で糖尿病対策になったとしても、骨がスカスカの骨粗鬆症にはなりたくない〜( ;´Д`)もう少し勉強してからリピするかどうか考えようと思います。 [追記] リンについて。 骨のカルシウムと結びついて体外へ排出…というお話は、人から聞いただけで、調べてもよく分かりませんでした。 ですが、過剰摂取は腎臓に障害がある方は要注意だそうです。逆に、沢山摂取した方が良い事もあるそうです。 人体に欠かせないミネラル成分だとかで、色々な食品に含まれているそうです。何でもほどほどに、という事でしょうか。 メープルシュガーやアガベシロップにも興味があるので、そちらも試してみて一番良いと思う物をリピートしたいと思います。★3→4に訂正します。
2小时前