商品説明 |
---|
商品番号 |
SL1736 |
仕様 |
【サイズ】 ・本体:約縦8.5*横4.3*厚さ1.6cm ・センサー:約縦4.5*横1*厚さ1.1cm ・重量:約50g ・警報音量:108dB ・使用環境温度:-10〜60℃ ・作業環境湿度:<80% ・保管温度:-20〜70℃ ・電源:単4乾電池2本 ・パッケージ内容:本体*1、両面テープ*3、英語説明書*1 ・108dBの大音量で窓ガラスやドアの防犯に役立ちます。 ・冷蔵庫の閉め忘れをお知らせしてくれるので、冷蔵庫の中身が悪くなったりするのを防ぎ、省エネにも役立ちます。 【ボタンについて】 ・通常アラームボタン:ドアまたは窓が開いていることが検出されると、すぐにアラームが鳴り、ドアまたは窓が閉じるとアラームは停止します。 ・連続アラームボタン:ドアまたは窓が開いていることが検出されると、すぐにアラームが30秒間鳴り、ドアまたは窓が閉じてもアラームは止まりません。電源ボタンを2秒間押し続けると、シャットダウンしてアラームを解除し、アラームを停止できます。 ・閉め忘れアラーム:ドアまたは窓が開いていることが検出されると、5秒遅れて「ピッ、ピッ、ピッ」アラーム音が鳴り、ドアまたは窓が閉まるまで徐々に音量が大きくなります。窓が閉まるとアラームが止まります。 ・ドアベルボタン:ドアまたは窓が開いていることが検出されると、「ピーポー」というプロンプト音を送信し、出入りがあること、またはドアまたは窓が開いていることを示します。 ※各ボタンを1回押すと各モードを開始し、電源ボタンを2秒以上長押しするとャットダウンしてアラームを解除し、アラームを停止できます。 【使用方法】 1.本体に電池を入れます。電池を入れると「ピー、ピッ」と音が鳴ります。 2.本体と磁石センサーの裏に粘着テープを付けます。 3.設置したい場所をきれいに拭いてから本体を貼りつけます。 4.本体の矢印と磁石センサーの矢印の位置を合わせ、本体と約1cm離して磁石センサーを貼りつけます。 【注意事項】 ・本機の使用には単4乾電池2本必要です。 ・本機は屋内用ですので、直射日光や雨の当たる場所、汚染や湿気の多い場所には設置しないでください。 ・本機の磁気センサーは本体の右側にあります。磁石を本体の右側に取り付け、2つの矢印を合わせてください。 ・取り付けるとき、ドアが閉じた状態で本体と磁石センサーの間の距離が1cmを超えないように設置してください。 ・定規で測っているため、1〜3cmほど誤差がある場合があります。 ・撮影環境やご閲覧の環境により、色味が違って見える場合があります。 |
15分钟前
(税込) 送料込み